| 2月14日(水) |  | 
| 10:00 - 10:30 | 瀧村 祐介 (学習院中等科) | 
|  | Positive knots and weak $(1, 3)$ homotopy | 
|  | (伊藤 昇氏(茨城工業高等専門学校)との共同研究) | 
| 10:40 - 11:10 | 花木 良 (岐阜大学) | 
|  | 結び目,絡み目,空間グラフの影の研究 | 
| 11:20 - 11:50 | 本橋 友江 (関東学院大学) | 
|  | ナインタイルの裏返し手数 | 
|  | (槙本 直哉氏(株式会社クロステック)との共同研究) | 
| 12:00 - 12:30 | 和田 康載 (神戸大学) | 
|  | Virtualized Delta, sharp, and pass moves for oriented virtual knots and links | 
|  | (中村 拓司氏(山梨大学),中西 康剛氏(神戸大学),佐藤 進氏(神戸大学)との共同研究) | 
| 14:00 - 14:30 | 高岡 邦行 (日本工業大学) | 
|  | ミャンマー人留学生に対する数学教育について | 
| 14:40 - 15:10 | 松崎 尚作 (足利大学) | 
|  | 3次元球面に埋め込まれたコンパクト曲面のイソトピーについて | 
| 15:40 - 16:10 | 新庄 玲子 (国士舘大学) | 
|  | 結び目を描くことから研究へ | 
| 16:20 - 16:50 | 新國 亮 (東京女子大学) | 
|  | Conway--Gordon の空間7頂点完全グラフをめぐって | 
| 17:00 - 17:30 | 谷山 公規 (早稲田大学) | 
|  | これまでの研究とこれからの研究 |