新國研究室 卒業生・修了生
-  金沢大学教育学部 4年生 
(2006年度)
 
-  後藤 圭
-  新田 哲也
-  ゼミ使用テキスト : 代数的トポロジー, 枡田 幹也, 朝倉書店 (2002) 
-  卒業論文題目 : 位相多様体のホモロジーの研究
 
 
(2007年度)
 
-  池澤 廣明
-  松本 和樹
-  ゼミ使用テキスト : トポロジー, 田村 一郎, 岩波書店 (1972)
-  卒業論文題目 : 多様体のトポロジーの研究
 
 
(2008年度)
 
-  木谷 唯
-  ゼミ使用テキスト : レクチャー結び目理論, 河内 明夫, 共立出版 (2007)
-  卒業論文題目 : 結び目のトポロジーと不変量の研究
 
 
 
-  金沢大学大学院教育学研究科 修士課程
(2009年度)
 
-  池澤 廣明
-  修士論文題目 : 結び目と絡み目の代数的不変量の研究
 
 
 
-  東京女子大学文理学部数理学科 4年生
(2009年度)
 
(2010年度)
 
(2011年度)
 
-  阿部 春菜 
-  遠藤 美紗 
-  川添 悠 
-  相樂 真侑子 
-  鈴木 芽依
-  高橋 亜由美 
 
 
 
-  東京女子大学現代教養学部数理科学科 4年生
(2012年度)
 
-  石黒 綺菜実 
-  岩本 沙綾 
-  小池 香 
-  柴田 未来 
-  田口 紗也華 
-  西内 彩 
 
(2013年度)
 
(2014年度)
 
-  加茂 野乃花 
-  川合 里央子 
-  佐藤 佳奈 
-  鈴木 理沙 
-  松本 咲子 
-  吉田 侑希子 
 
(2015年度)
 
-  青木 美穂 
-  大塚 くるみ 
-  岸 桃子 
-  前原 未来 
-  牧野 香乃子 
 
(2016年度)
 
(2017年度)
 
-  新井 里沙 
-  榎本 理沙 
-  木全 晴菜 
-  鈴木 杏淑 
-  松崎 結
-  他1名
 
(2018年度)
 
-  清水 彩音 
-  杉田 菜月 
-  塚田 桃子 
-  宮崎 杏菜 
-  持田 友花 
 
(2019年度)
 
-  五十嵐 幸菜 
-  高橋 和花 
-  田口 夏帆 
-  田村 美沙希 
-  丸山 茜里 
-  水野 遼 
 
(2020年度)
 
(2022年度)
 
-  酒井 海帆 
-  澤井 映里奈 
-  長島 歩美 
-  日野 未久奈 
-  前嶋 瑠那 
-  森 あかね 
 
(2023年度)
 
(2024年度)
 
-  木之下 ひより 
-  小松 実結 
-  平松 わかな 
-  本田 梨吏香 
-  水野 希菜 
 
 
-  東京女子大学大学院理学研究科 博士前期課程
(2010年度)
 
-  佐藤 友美
-  修士論文題目 : 空間グラフの補空間の基本群の Alexander イデアルについて
 
 
(2011年度)
 
-  橋本 広香
-  修士論文題目 : 結び目内在グラフの空間埋め込みに含まれる結び目と絡み目の不変量について
 
 
(2018年度)
 
-  小澤 裕子
-  修士論文題目 : あるハンドル体結び目群の間の全射準同型の非存在性と Alexander 不変量について
 
 
-  森下 央子
-  修士論文題目 : Generalizations of the Conway-Gordon theorems and intrinsic knotting and linking on complete graphs
 
 
(2019年度)
 
-  榎本 理沙 
-  修士論文題目 : ハンドル体結び目の順序と多変数 Alexander イデアルに関する注意
 
 
-  木全 晴菜 
-  修士論文題目 : On edge-homotopy classes of a spatial embedding of $D_{3}$ with the same $\alpha$-invariant 
 
 
(2022年度)
 
-  瀨川 理奈 
-  修士論文題目 : On knots and links in a rectilinear spatial graph on 7 vertices in the Petersen family
 
 
(2023年度)
 
-  柴山 祐里佳 
-  修士論文題目 : Conway-Gordon-Sachs の定理と Simon 不変量
 
 
新國研究室トップページ